2025年撮影の軌跡 | 夏の光とレトロな赤煉瓦の中でモデル葵美月さんと作品撮り 2025.07.13 2025年夏。横浜赤レンガ倉庫でモデル葵美月さんと作品撮り。レトロな赤煉瓦の前でウェス・アンダーソンのような世界を目指す作品撮り。コラボ企画のパートナーでもあるモデルとの作品撮りについて綴っています。
2021年撮影の軌跡 | 06 : 映画のようなエモい写真が撮れる雨の日の宇治市太陽が丘 2021.11.22 雨の日だから撮れる映画のような写真。雨の日に京都の宇治市の太陽が丘にある機関車を撮りに行ったらシネマチックな写真を撮ることができました。雨の日に撮影するポイントはカメラ設定を暗めにすれば感情を揺さぶる写真を撮ることができます。
2021年撮影の軌跡 | 05 : 雨だから撮れるシネマティックな写真がある 2021.11.12 ポートレート撮影の当日が雨なら普段よりシネマティックな写真が撮れるチャンスです。雨の日は感情が出やすくストーリーを感じる写真を撮ることでシネマティックなフィルム写真のような質感が出しやすいためさらに写真の技術を上げることができます。
2021年撮影の軌跡 | 04 : 京都亀岡のドゥリムトン村でイギリスの田舎町の空間を味わう 2021.11.08 休みの日に京都亀岡にあるイギリスの田舎町風ドゥリムトン村の写真を撮りに行ってきました。スタジオジブリにも出てきそうなイギリスの町に訪れた気分になる不思議な場所ドゥリムトン村を紹介しています。
2021年撮影の軌跡 | 03 : ススキはおしゃれで幻想的なアート写真になる 2021.10.28 秋はススキで幻想的な人物写真を撮る。モデルも喜ぶススキのポートレート撮影。夕日の光を使って金色に輝くススキとモデルのエモい表情。関西でオススメのススキスポットや撮影の仕方を紹介。
2021年撮影の軌跡 | 02 : モデルを目指す人と共に歩む撮影ストーリー 2021.10.19 これからポートレートモデルとして活動をしていく人とイメージを共有しながら価値のある写真作品をつくる。こうしたアートな活動をモデルと共に増やしていくことで写真家やモデルの活動の幅を広げることができます。
2021年撮影の軌跡 | 01 : アートな表現力をもつモデルの魅力に触れたとき 2021.09.20 モデルの表現力の高める。アートなモデルのインスタ写真を参考にする。ポートレート撮影だけではなく作品撮りを増やす。京都の写真家リョウが惹きつけられたアートなモデル「itoi」の魅力についての話。