2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 アート×写真家リョウ カメラのある生活 京都の廃バスを探し求めて見つけた感動。まるで映画のような世界でした ネットでもたびたび話題になっている、比叡平の山中にある廃バス。 「見に行ったけど、廃バスを置いてある場所がわからなかった」 という声をよく聞きますが、実際に僕も行ってみたけど、その日は廃バスを見つけることができませんでし […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 アート×写真家リョウ カメラのある生活 写真リトリートしてますか?写真を撮影することで自分と向き合う時間ができてリフレッシュにもなる 今の時代は特にコロナの影響で仕事も日常生活でもストレスがたまりやすくなっています。そんな中、心と体をリフレッシュするために日常を離れてゆったりした時間を過ごす『リトリート』という言葉が注目を浴びています。リトリートと写真には身近な関係があり、写真を撮ることで心に与える効果についても写真療法的にも証明されています。今回はリトリートと写真の関係について話したいと思います。
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 アート×写真家リョウ カメラのある生活 おすすめ撮り歩きスポット | 大阪府枚方市にある「山田池公園」を撮り歩きした感想 大阪で風景写真を撮るおすすめスポットを紹介。枚方市にある山田池公園は広くて山田池の外周を撮り歩くだけでもシネマティックな写真が撮れるポイントがたくさんあります。山田池公園の撮影ポイントを公開中。
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 アート×写真家リョウ カメラのある生活 冬の風景写真は滋賀県がオススメ。メタセコイア並木のあるマキノ高原の幻想的な雪景色。 冬の風景写真にオススメのスポット滋賀県マキノ高原メタセコイア並木道です。メタセコイア並木では雪が積もって幻想的な写真を撮ることができます。特に夕日の時間帯を狙えばメタセコイア並木が赤く染まって絵画のような写真を撮ることもできます。
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 アート×写真家リョウ カメラのある生活 オススメ写真スポット | 雨の日に京都の機関車を撮りに行ったら映画のようなシーンが撮れました。 雨の日だから撮れる映画のような写真。雨の日に京都の宇治市の太陽が丘にある機関車を撮りに行ったらシネマチックな写真を撮ることができました。雨の日に撮影するポイントはカメラ設定を暗めにすれば感情を揺さぶる写真を撮ることができます。
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 アート×写真家リョウ カメラのある生活 イギリスの田舎町の世界を味わえる、京都亀岡ドゥリムトン村の写真を撮りに行ってきました。 休みの日に京都亀岡にあるイギリスの田舎町風ドゥリムトン村の写真を撮りに行ってきました。スタジオジブリにも出てきそうなイギリスの町に訪れた気分になる不思議な場所ドゥリムトン村を紹介しています。