アート写真家リョウの写真公開中 | 2023年9月ポートフォリオサイトを更新しました 2023.09.16 京都のアート写真家リョウの写真公開中。アート写真と商業写真を区別した写真の公開。これからの写真家にとって必要な考え方。写真家に求められる写真撮影について語っています。
海外向け写真公開サイト[YouPic]でスキルを上げる 2023.09.09 海外向け写真公開サイト[YouPic](ユピック)で写真のスキルを上げる。写真公開後の反応率が高い。写真の勉強になる。写真活動のモチベーションに繋がる。海外に向けて写真を試したいならまずは[YouPic]で試してみよう。
伝わる写真 | 心が惹きつけるけられる写真で集客率を上げる 2023.08.15 写真家の仕事は心が惹きつけられる写真を撮ることが重要。企業が買いたくなる写真はどんな写真なのか。誰のために写真を撮るのか。これからの写真家に必要な考え方とは。
写真家が仕事に繋げるために必要な考え方とは? 2023.08.10 写真家として仕事につなげるために必要な考え方とは。写真を買ってもらう。撮影の依頼を受ける。企業から継続的に写真の仕事をもらうための知識について考えてみる。
エゴサーチしてみた。「写真家リョウ」の知名度はどれくらい? 2023.08.07 エゴサーチすることも必要。京都のアート写真家が思いきってエゴサーチした結果を見て気づいたこと。ブランディング、マーケティングの改善。エゴサーチをする本当の目的を解説。
人物撮影の基本設定 | シャッタースピードを上げて「ブレ」をなくす 2023.02.24 一眼レフでポートレートを綺麗に撮る方法は?ポートレート撮影のするときの一眼レフのオススメの設定を解説。シャッタースピード、絞り、ISOのどれを優先するのかご説明いたします。
85mm単焦点レンズ | ポートレート撮影でモデルが喜ぶレンズはこれ! 2023.01.14 背景の玉ボケ効果がかわいくポートレート撮影で喜ばれる85mm単焦点レンズ。モデルとちょうど良い距離感で撮影ができることで人気のある85mm単焦点レンズで撮影した写真の見本を公開。
シネマティック写真 | アート写真家リョウが撮るシネマティックな世界 2023.01.13 アート×写真家リョウが制作するシネマティック写真の世界とは?京都府宇治市で活動をする写真家リョウが撮影するシネマティック写真はストーリー性を感じる写真でただ撮るのではなく自分らしく表現した心にひびく写真。そんなアートな写真を撮る理由とは。
写真家がポートフォリオサイトを作成する3つのメリット 2022.07.28 写真家(フォトグラファー)ポートフォリオサイトを制作しておく3つのメリットとは。写真業界にかかわるならポートフォリオサイト制作は必須。企業から声がかかるきっかけにもなる。SNSとポートフォリオサイトの違いについて解説。
インスタからモデルに撮影依頼のDMを送る前に必要なこととは? 2022.02.06 インスタからモデルにポートレート撮影を依頼するには安心してもらえる理由を明確にしておくこと。撮影実績、撮影するテーマがある、モデル側の条件を理解していることが大切です。