2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 アート×写真家リョウ 一眼レフ コントラストが好きかも。SIGMA18-200mmで宇治の桜を撮ったらフィルム調になった SIGMAのズームレンズで桜を撮ってみた感想。SIGMA18-200mmズームレンズはコントラストがお気に入り。ほどよいノイズ感が古びたフィルム調を表現してくれるので重宝しています。
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 アート×写真家リョウ 一眼レフ ホワイトバランスの基本 | 色温度を理解して写真の魅力を伝える方法を解説 一眼レフの撮影に慣れてきてホワイトバランスの設定に悩むことはありませんか?写真の魅力は撮影する時のホワイトバランスによって大きく変わります。ホワイトバランスの基本を知ることで今よりも魅力的な写真を撮ることができます。
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 アート×写真家リョウ 一眼レフ GodoxのストロボTT600で魅力的な写真を撮る効果的な使い方 コスパが良くプロ並みに使えるGodoxTT600ストロボ。コスパが良く価格のわりにプロ並みに使えるストロボ。Godox TT600の機能を理解することでさらに魅力的な写真を撮ることができます。
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 アート×写真家リョウ 一眼レフ 一眼レフのホワイトバランスは、オートより手動設定の方が写真の技術が上がる。 一眼レフの撮影は手動ホワイトバランス設定が必須。ホワイトバランスのオート(自動)は思った写真にならない場合が多い。写真家を目指すなら手動ホワイトバランスの撮影に慣れることが技術向上の近道です。