鎌倉『七里ヶ浜の夕暮れ』を見て、贅沢な時間を過ごす 2025.03.30 風景写真 神奈川県鎌倉市の写真映えスポット。夕暮れ時の七里ヶ浜は幻想的。15時以降の海岸にはドラマがたくさん。ゆったりと流れる贅沢な時間を堪能する。夕暮れ時の七里ヶ浜の写真を公開。
【東京撮り歩き】東京という街を撮り歩いて感じたこと 2025.03.29 撮影記録 東京で写真撮り歩きをした印象。東京で活動をする価値。東京には写真映えする隠れたスポットがたくさんある。日本橋を撮り歩いた印象、鎌倉を撮り歩いた印象を公開中。
旅人の黄昏。夕暮れに染まる風景の魅力 2025.03.19 コラム 旅先で見た夕暮れ。黄昏時に染まる夕暮れの色は心温まる色。そういった風景に出会うことができるのも写真を撮り歩く魅力。京都の写真家リョウが出品している夕暮れの作品が生まれたストーリーをさらに深掘りして紹介。
【空の写真】空も好きだけど雲が好きだから撮る 2025.03.01 コラム 空を見上げると元気になれる。詩人みたいなことを言ったけど、実際に晴天の空を見上げると気持ちがプラス思考になれる気がするのは僕だけだろうか?雨が好きな僕でも、空が青いと清々しくなるのはみんなと同じで、ここ最近は、青空の下での作品撮りが多く、撮影後は『達成感』が半端ない。ただ青く清々し
【冬の夜明け空#1】心をリセットする朝の習慣 2024.12.20 コラム 1日の疲れがとれないまま次の日を過ごすのは、とても苦痛に思ってしまうのは僕だけだろうか?どんなに優れたアーティストでも、ストレスフリーな日常生活を過ごすことはできないので、自分自身でストレスをなくす方法を見つけなければいけない。僕の場合は、夜明け空を見て新たな気持ちで1日を過ごす習慣をつく
「心と時間にゆとりをもつ」自由に風景写真を撮りに行って感じたこと。 2023.07.13 コラム 心と時間にゆとりをもつために1日を自由に過ごした感想。定期的に自由な時間をすごすことはとても大切なこと。心にゆとりができると新しいアイデアがどんどん湧いてくる。