「空を見上げたことはありますか?」
慌ただしい日々の中で、つい足元ばかり見てしまうことがある。
とくに今の時代はスマホを見るのが日課になって、暇さえあれば小さな画面を見ている。
1日の80%はスクリーンを見ているような気がする。
疲れた身体を引きずりながら駅へと向かい、考えごとをしながら歩く帰り道。
そんなとき、ふと顔を上げて夜空を見上げるだけで気持ちが軽くなる。
この清々しさを忘れていた。
今回ご紹介するのは、そんな何気ない一瞬を切り取った作品 「仕事帰りに見た月」。
この写真には、心がスッと楽になるような物語があった。
「仕事帰りに見た月」
いつもより少し遅くなった仕事の帰り道。
ビルに挟まれた道を歩いていると、ビルの隙間から澄んだ夜空にひっそりと少し欠けた月が浮かんでいた。
それに気づいたのは偶然で、デスクワークで固まった方をほぐすために、何気なく首を上げた時だった。
目に入ったのは、しばらく見ていない綺麗な月。
それを見た瞬間、今日一日抱えていた疲れが、スッとほどけていくような感覚に包まれた。
仕事でミスをして落ち込んだ日も、成功を噛みしめた日も、空には変わらず月が輝いている。
まるで「お疲れさま」と優しく見守ってくれているように。
ふと周りを見渡すと、同じように空を見上げている人の姿があった。
きっと、それぞれの思いを抱えて帰路についているのだろう。
でも、この月の下では、みんな同じ空を共有している。
どんなに忙しい日々でも、ふと立ち止まって夜空を見上げる時間を作れば、心に小さな余白が生まれるだろう。
ほんの一瞬でいい。
うつむいてスマホばかり見ずに、空を見れば、少し欠けた月が優しい光を照らして疲れを取り除いてくれる。
この作品で、そんなひとときを届けられたら嬉しい。
「仕事帰りに見た月」
あなたの心にも、そっと寄り添いますように。
日常の中にある美しいストーリー
この作品は、日々の喧騒の中で見逃しがちな“空を見上げる時間”を大切にしたいという想いで撮った写真である。
仕事の疲れやストレスに追われる毎日でも、夜空に浮かぶ月の静かな輝きを感じることで、心が軽くなることも多い。
「仕事帰りに見た月」は、そんなひとときを切り取った一枚。
あなたの部屋や仕事場に飾ることで、ふとした瞬間に夜空を見上げたときの安らぎを思い出すことができるだろう。
忙しい毎日の中に、少しだけ心が落ち着く瞬間を、ぜひ、あなたのそばに飾ってほしい。
Link▶︎Edition coa#12『仕事帰りに見た月』
この作品はリミテッドエディション作品となっており、世界に3点しか出品していない作品。
出品後は複製する予定はなく、購入できるサイトは上記のリンク先のショップのみ。
写真家として写真を撮り歩いていると、いろいろなドラマに出会うことも多い。
当サイトでは、撮り歩きをしていて特に心が温かく感じた瞬間。
そして、僕自身がその写真を見返したときに、「この写真にはこんなストーリーがあったなぁ」と思い出して、元気になれる写真を紹介している。
あなたの身近な場所にも、心温まるドラマは必ずある。
写真は、綺麗なものを写すだけではなく、日常の中にある美しいストーリーを残していくものだと僕は思っている。
ぜひあなたも、今回の「仕事帰りで見た月」の作品のストーリーに触れてみてほしい。
今回の作品いついて詳しい内容は下記をご覧ください。
Link▶︎Edition coa#12『仕事帰りに見た月』
コメント