【撮影記録vol.16】スタジオルールでインフルエンサー「ほりいみほ」さんを撮影

自分が好きな写真撮影を続けてきたことで、これまでに活躍されているモデルの方と作品撮りをすることも増えてきます。

今回は「インフルエンサー×旅×モデル」をされている「ほりいみほ」さんに、大阪のスタジオルールで作品撮りをさせてもらうことができました。

インフルエンサー「ほりいみほ」さんの紹介

インスタグラムでとても影響力があり、魅力的な投稿を続けているインフルエンサー「ほりいみほ」さん。

インスタのフォロワー数も「3万3千人(2023年現在)」いて、その投稿内容もとても魅力的です。

「ほりいみほ」さんは、世界各国を旅しながらモデルをしたり、ご自身でも写真撮影をしたり、ラジオに出演したり、企業CMにでたり、様々なジャンルで活躍されている方。

ちょっとしたキッカケから「ほりいみほ」さんと繋がることができ、僕の作品撮りのモデルとして撮影をさせていただくことができました。

撮影場所は大阪の「スタジオルール」

この時に撮影で使用した場所は、大阪にあるスタジールール」という撮影スタジオ。

このサイトを立ち上げる前、僕が運営している芸術系ブログ「理想的芸術生活」の方でも、スタジオルールについての記事を書いていますが、とにかくアートな写真がたくさん撮れるオススメのスタジオです。


モデル : 旅×モデル「ほりいみほ」さん

そのときに書いた記事がこちら。

アートな表現力のあるモデルとの作品撮り | 白くて心が浄化される大阪のスタジオで価値のある写真撮影をした話(引用元 : 理想的芸術生活ブログより)

白い森の部屋、ゴシック感のある部屋、廃墟をイメージした部屋、白く明るいお城のような高級感のある部屋。

これらの部屋が、平日なら「1名 / 3,500円(税込み)で7時間」休日なら「1名 / 4,500円(税込み)で8時間」利用できます。

ただし、他にも撮影で利用している人もいるので、部屋の利用状況を見たり、「30分で交代します」とお互いが声を掛け合ったりして、譲り合いながら撮影をする必要はあります。

だけど、撮影の譲り合いは写真家にとって基本的なルールなので、とくにデメリットには感じませんでした。

「廃墟好き」「ゴシック好き」なモデルさんは嬉しい

この時、撮影をさせていただいたインフルエンサー「ほりいみほ」さんも、廃墟が好きなモデルさん。

「ほりいみほ」さんのインスタグラムを見ると、廃墟の写真も投稿されていることがあります。

このスタジオルールの撮影とは別の日に、僕の知人のフォトグラファーさんと一緒に、滋賀県の廃墟に撮影をしに行ったこともありますが、その時も「ほりいみほ」さんのテンションが高かったです。

実は僕も廃墟が好きで、古びた物になぜか魅力を感じてしまします。

例えば、こちらの記事のような「廃バス」も鳥肌が立つほど、喜びで体が震えました。

モデルのモチベーションが上がる環境は大事

いろいろなモデルさんと作品撮りを続けていると、モデルさんのモチベーションが上がる環境ってホントに大事だなって思いました。

そう言えば写真家を目指し始めた2018年、うまく撮ることばかりしか考えていなくて、撮影場所の許可申請をとらず注意されて口数が減った僕を見て、「良い写真ですよ」って辛そうに励ましてくれたモデルさんもいたなぁ。

その後、場所移動するも良い場所が見つからず、ただ歩いている風景を撮っていた記憶があります。

撮影許可ってロケ撮影では基本的なルールなんですけど、意外とそこをちゃんとしていないフォトグラファーも多いんです。

注意されるのは写真家だけじゃなくて、モデルさんも注意されることになるので、下記の記事を読んでモデルさんに安心してもらえるルールを決めておくと撮影もスムーズにできます。

スタジオルールで撮影をした写真を公開

ではもう少しだけ、大阪のスタジールール」で、インフルエンサー「ほりいみほ」さんを撮影した写真を公開いたします。

インフルエンサー「ほりいみほ」さん情報

ー旅×モデル「ほりいみほ」ー
インスタグラム(horiimiho29

大阪「スタジオルール」の情報

ー撮影場所ー
スタジオルール(https://studio-lheure.com/
〒532-0011 大阪市淀川区西中島2-9-1
TEL.06-7492-4469

写真撮影
無料相談受付中

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アート×写真家リョウ

アート 写真家 リョウ

写真撮影の相談

新着記事

  1. 【京都の桜】地元『宇治市』の桜をアートに撮ってみました

  2. ストーリー性のある写真が購買意欲を上げて『伝わる写真』になる

  3. 【雨の日の写真撮影テクニック】雨にしか撮れない写真で心を惹きつける方法

  4. 【撮影記録vol.20】京都北山で雨の日のシネマティック写真を撮る

  5. 【撮影記録vol.19】愛犬とお子さんとの思い出の写真をドラマチックに撮る

  6. 【撮影記録vol.18】陶芸家のコンテスト応募用の作品撮影

  7. レトロな写真でドラマを作る。心が惹きつけられる写真のあり方。

  8. これから写真家として、理想のフォトライフを過ごしていくためには。

TOP