【美しい月の写真】55-250mmの望遠レンズで撮影した空に浮かぶ月の写真 2022.11.02 風景写真 一眼レフで美しい月の写真を撮る方法。55-250mmズームレンズでも十分に撮ることができる月の表情。スマホでは撮れない写真を一眼レフでは簡単に撮ることができます。アート×写真家リョウが撮影した月の写真も公開中。
日常で美しく感じた瞬間を写真にする。緑と雨を組み合わせた心が和む世界 2022.10.28 風景写真 日常にある美しい写真。心が穏やかになる緑色の写真、仕事で疲れた心が癒される自然の写真、ストレスを洗い流してくれる雨の日の写真。いつでも身近に感じてもらえる写真を配信中。
雨の日写真 | シンプルで青い雨の写真は心がリフレッシュされる 2022.10.16 雨の日写真 シンプルで青い雨の日は心をリフレッシュする効果がある。京都府宇治市のアート×写真家リョウが雨の日に写真を撮り歩いて心が揺さぶられたその瞬間を撮った写真を公開。なぜ雨には心がリフレッシュさせる効果があるのかについても解説。
MyBookのメリットは?フォトブックを制作する前に知っておきたい5つのポイント 2022.08.31 写真の知識 MyBookで作品集を作るメリット。高品質な紙質・豊富なテンプレート・専用のシンプルな編集ソフトを使ったフォトブック制作・オリジナルの幅が広がるフォトブック制作の5つのポイントを解説。
フォトブック制作サイト『MyBook』で作品集をつくった感想を公開 2022.08.29 写真の知識 格安でフォトブックを作るならどこがいいの?写真家をしているリョウが利用しているMyBook低価格でありながら紙質もしっかりしたフォトブック制作サイトです。
写真家がポートフォリオサイトを作成する3つのメリット 2022.07.28 ポートフォリオ 写真家(フォトグラファー)ポートフォリオサイトを制作しておく3つのメリットとは。写真業界にかかわるならポートフォリオサイト制作は必須。企業から声がかかるきっかけにもなる。SNSとポートフォリオサイトの違いについて解説。
【写真リトリートとは?】写真で心をリラックスさせてストレスを軽減する活動 2022.06.16 コラム リトリートとは日常から離れてストレスを軽減させる行動。仕事も日常生活で抱えたストレスを軽減させる方法の一つに写真リトリートというものがある。リトリートと写真には身近な関係がある。リトリートと写真の関係について解説。
写真家とモデルの関係を理解してる?モデルと共に価値のある写真をつくろう 2021.12.07 人物撮影 写真家とモデルの関係を理解していますか?価値のある写真をつくるためにはモデルが表現した世界と写真としてアウトプットするカメラマンとの協力が必要。モデルとイメージを共有することが大切です。
【写真加工アプリ『VSCO』】簡単にオシャレな写真に加工できるアプリ 2021.11.26 写真加工 スマホで簡単に写真をオシャレに加工できるアプリ「VSCO」。無料でも使えてワンタッチでレトロでオシャレな加工ができる写真加工アプリの使い方。実際に加工したしゃしんも公開しています。
【Lightroomでモノクロ写真】心が惹きつけられるモノクロ写真にする方法 2021.11.15 Lightroom Lightroomでモノクロ写真にレタッチするコツを公開。ストーリー性のあるモノクロ写真の作り方。心に響く白黒のシネマティック写真。Lightroomの標準プリセットを微調整するだけで簡単に自分らしいモノクロ写真が作れます。