プロフィール写真 | SNSで魅力を感じるプロフィール写真を撮影する 2023.04.01 人物撮影 SNSのアカウントの魅力を上げたい!京都府宇治市で活動するアート×写真家がプロフィール写真に特化した撮影を始めた理由。これからの個人ビジネスに必要なプロフィール写真とは。人が集まる魅力的なプロフィール写真を作る方法を公開中。
【おしゃれな写真が撮れるレンズ】SIGMA18-200mmズームレンズはアートな写真になる 2023.03.31 写真の知識 SIGMAのズームレンズで桜を撮ってみた感想。SIGMA18-200mmズームレンズはコントラストがお気に入り。ほどよいノイズ感が古びたフィルム調を表現してくれるので重宝しています。
写真撮り歩き | 京都の写真家リョウが撮り歩きをする3つの理由 2023.03.30 コラム 僕が自由に写真撮り歩きをする3つの理由。人生の学びになる。新しいアイデアが浮かぶ。気分転換になる。自由に活動することは成長につながります。
【インフルエンサー向け】インスタ用の写真を撮ってくれるフォトグラファーの探し方 2023.03.27 人物撮影 インスタ用の写真を撮ってくれるフォトグラファーの探し方。マッチングサイトを利用する方法、SNSでフォトグラファーにDMで直接相談する,写真家公式サイトでお問い合わせをする、それぞれのメリットデメリットについて解説。
【Luminar Neoレビュー】AI搭載のRAW現像ソフトを使った感想 2023.03.24 RAW現像 Luminar Neo(ルミナーネオ)レビュー。RAW現像ソフトLuminar Neoを使った正直な感想を公開。気になるけど海外のサイトから購入しなければいけないから不安という写真家は多い。Lightroomとの違い、Luminar Neoをお得に購入する方法を忖度なしで公開しています。
人物撮影の基本設定 | シャッタースピードを上げて「ブレ」をなくす 2023.02.24 写真の知識 一眼レフでポートレートを綺麗に撮る方法は?ポートレート撮影のするときの一眼レフのオススメの設定を解説。シャッタースピード、絞り、ISOのどれを優先するのかご説明いたします。
商品撮影のポイント2 | レイアウトで商品の魅力を引き出す 2023.01.24 商品撮影 商品撮影の時のレイアウトのコツ。商品のテーマに合わせた装飾物を使って商品の魅力を上げる方法。商品撮影はレイアウトによって購入率を上げることができる。商品撮影の時のレイアウトの仕方を解説。
商品写真の撮り方① | 自宅の自然光が入る窓ぎわで撮ると商品の魅力が伝わる 2023.01.18 商品撮影 自宅の自然光を活かす商品写真の撮影の仕方。オンラインショップに出品する商品を魅力的に見せる商品写真を撮影するアイデア。手軽に自宅の自然光が入る窓際を使った商品写真の撮り方。照明機材がなくても自然光だけで商品の魅力は伝わります。
【Canon 85mm単焦点レンズ】ポートレート撮影でモデルが喜ぶレンズはこれ! 2023.01.14 写真の知識 背景の玉ボケ効果がかわいくポートレート撮影で喜ばれる85mm単焦点レンズ。モデルとちょうど良い距離感で撮影ができることで人気のある85mm単焦点レンズで撮影した写真の見本を公開。
芸術的な夕暮れ写真 | 秋空は空気が澄んで絵画のような写真が撮れる 2022.11.07 風景写真 秋空に広がる美しい夕暮れの写真。仕事の帰り道で眺めた夕暮れで心がリラックスできる。滋賀県の田舎道で撮影した夕暮れの写真を公開中。